東京科学大学CUMOT
  • トップ
  • CUMOTについて
    • CUMOTとは
    • ご挨拶
    • 実施体制
    • 活動実績
    • プログラム修了認定
  • コース紹介
    • エッセンシャルMOT
    • エッセンシャルMOT秋季
    • エッセンシャルMOT夏季集中
    • サービスイノベーション
    • 標準化戦略実践
    • 知的財産戦略
    • CUMOT×STAMP連携
    • ディープテック起業家創出
    • サイバーセキュリティ経営戦略
    • 受講者の評価
  • よくあるご質問
  • Menu Menu
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • CUMOTについて
    • CUMOTとは
    • ご挨拶
    • 実施体制
    • 活動実績
    • プログラム修了認定
  • コース紹介
    • エッセンシャルMOT
    • エッセンシャルMOT秋季
    • エッセンシャルMOT夏季集中
    • サービスイノベーション
    • 標準化戦略実践
    • 知的財産戦略
    • CUMOT×STAMP連携
    • サイバーセキュリティ経営戦略
    • 受講者の評価
  • よくあるご質問
  • インフォメーション
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
トップ1 > 知的財産戦略2 > お知らせ

お知らせ

  • 知的財産戦略コース(2025年度)開講のお知らせ(2025.3.3)
    知的財産戦略コース(2025年度)について、募集案内を開始いたしました。詳細は画面の各メニューまたはパンフレット(PDF)をご確認ください。

    ダウンロード:
    パンフレット(PDF)
    申し込み用紙ダウンロード:
    PDF版申し込み用紙(PDF) ・ Word版申し込み用紙(MS-Word)

※本プログラムは予定中のもので、一部、変更になる場合がございます。

(2025年3月現在)

  • 知的財産戦略コース(2025年度)の説明会web配信のお知らせ(2025.3.3)
    説明会の動画をwebで配信いたします(3月下旬開始予定)。
    内容:募集要項、カリキュラム説明、プログラムの位置づけ、などを予定しております。
    申込方法:お問い合わせフォームより 「知的財産戦略コースについて」を選択し、必要事項を入力のうえ、「問い合わせ内容」で、「説明会視聴希望」としてお送りください。視聴に必要なIDと資料(PDF)をお送りします。メール(cumot-ip[at]isc.ens.isct.ac.jp)でのお申込みも可能です。

(2022年3月現在)

  • 知的財産戦略コースコーディネーターの鮫島先生が「知財功労賞」受賞をしました。
    平成24年度 経済産業大臣表彰 産業財産権制度関係功労者
    鮫島 正洋 [弁護士・弁理士(内田・鮫島法律事務所)]
    http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120411004/20120411004.pdf

Contents

  • お知らせ
  • カリキュラム概要
  • コーススケジュール
  • 講師紹介
  • 募集要項/願書・志望理由書
  • 東京科学大学
  • 環境・社会理工学院
    技術経営専門職学位課程
  • 東京科学大学
    社会人アカデミー
東京科学大学 CUMOT パンフレット CUMOT パンフレット
Download

東京科学大学 キャリアアップMOT
Career-up MOT(CUMOT) Institute of Science Tokyo

Scroll to top