募集要項/願書・志望理由書
プログラム受講期間
2025年5月24日~8月30日 毎週水曜 19~21時(全12回)
※初回は5/24の土曜日に実施します(14時開始)。
※最終回は8/30の土曜日に実施します(13時30分開始)。取り組んでいただいたグループ研究の成果発表を行います。
受講対象者
知的財産の戦略的マネジメントの習得を目指す方。企業の知的財産部門・研究開発部門・技術企画部門、特許事務所、会計事務所、ベンチャーキャピタル、コンサルティング企業等で、業務とリンクした知的財産戦略の習得を目指す方、など。
【受講者の所属先の例】
旭化成株式会社、味の素株式会社、株式会社NTTドコモ、キヤノン株式会社、ソニー株式会社、大日本印刷株式会社、株式会社ニチレイフーズ、日産自動車株式会社、日本電気株式会社、株式会社日立製作所、株式会社ブリヂストン、三菱電機株式会社、国立研究開発法人科学技術振興機構、特許庁、他、スタートアップ経営者・知財担当者も多く参加、これまで200名以上が受講
受講場所
対面形式での受講を推奨しています。遠隔受講者のためにオンライン(Zoom)での受講も選択可能です。対面受講の場所は、下記を予定しています。
東京科学大学田町キャンパス(東京都港区芝浦3-3-6 CIC)410教室
申込期間
2025年3月3日(月)~4月25日(金)(締切日必着)
※定員に達し次第、応募は締め切りますのでご注意ください。
受講料
187,000円(消費税込)
※お支払方法については開講日までに振込にて手続きしていただく予定です(5月下旬)。お振込み後の受講料の返還はいたしませんので、ご了承ください。
募集人数
24名 (最小開催人数12名)
申込方法
願書に必要事項をご記入のうえ、下記の住所までお送りください(締切日必着)。
※PDFファイル等、電子ファイルでのご提出も受け付けます(cumot-ip[at]isc.ens.isct.ac.jp宛て)。メールの送受信をもって押印・署名扱いとさせていただきます。
申し込み用紙ダウンロード:
PDF版申し込み用紙(PDF) ・ Word版申し込み用紙(MS-Word)
パンフレットダウンロード:
PDF版パンフレット(PDF)
住所
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
CIC910 CUMOT事務局
知的財産戦略コース受講申込担当

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
受講審査・受講通知
願書をお送りいただいた後、志望理由書(該当する場合は推薦状を含む)に基づく書類審査をいたします(申込み順)。受講審査の結果については、メールにてご連絡いたします(受講内定者には後日、受講許可をメールで通知)。
お問い合わせ
東京科学大学(Science Tokyo) CUMOT事務局
問合せ先e-mail : cumot-ip[at]isc.ens.isct.ac.jp
※受講についてお問合せがある場合は、メール等にて個別相談にも応じます。